私は自分らしく生きたいから
私は自分らしく生きたいです。 だから、摂食障害をやめたいと思っている。 摂食障害という病魔に自分を奪われたくない。 その […]
投稿日:2021/9/2私は自分らしく生きたいです。 だから、摂食障害をやめたいと思っている。 摂食障害という病魔に自分を奪われたくない。 その […]
投稿日:2021/9/2「絶対に過食をしない。」 「絶対にオーバードーズしない。」 「絶対に学校・仕事を休まない。」 「絶対にリストカットをしな […]
投稿日:2021/6/29みなさん、アファメーションって 聞いたことありますか? 信じるか信じないかはあなた次第! 自分を変える魔法をお教えします […]
投稿日:2021/6/12摂食障害に苦しんでいると 光が全く見えないし、 終わりがいつきてくれるのか、 本当に終わるのか、 治るのは選ばれた一部の […]
投稿日:2021/6/11人は他人の目を多少気にしていると 思いますが、他人の行動を 気にしてしまったりしませんか? 他人からの評価だけでなく、 […]
投稿日:2021/6/9摂食障害と戦う上での1番の不安は、 分からないことだと思う。 わからないと一括りに言っても、 いろいろな種類がある。 & […]
投稿日:2021/6/7この写真を見て、皆さんはどう思われますか? ケーキを前にして嬉しそうな女の子? (嬉しかったですよ笑 私がこんな風にケー […]
投稿日:2021/6/3こんにちは、りんりんです! 今日は私が提供できること、 どういう人に向けた活動をしているか をお話しさせていただきます。 […]
投稿日:2021/5/31コロナと摂食障害は密接である。 ここでは、私の体験談と アンケート調査の結果をみながら、 コロナと摂食障害の関係を みて […]
投稿日:2021/5/30摂食障害克服する上で大切なことはなんだろう。 三食食べること?体重を増やすこと? 病院に行くこと?代償行為をしないこと? […]
投稿日:2021/5/30摂食障害は治らない、 不治の病なんでしょうか? ちがいます!!! 必ず治る病気です。 しかし、治す方法は確 […]
投稿日:2021/5/30この文章は、絶賛非嘔吐過食に 明け暮れていた時の私の記録です。 過食を受け入れるための私の考えです。 ヒントになれば嬉し […]
投稿日:2021/5/30摂食障害の症状といえば、 体型への異常な執着と食行動の異常だと 思われるのではないでしょうか。 (http://www. […]
投稿日:2021/5/29こんにちは!りんりんと申します! プロフィール 兵庫県出身の大阪暮らしの大学一回生。 最近、『寄り添い屋🌻 […]
投稿日:2021/5/29